【第22回】AI時代の自作PC講座
講師:松原 孝司さん(株式会社ベクターデザイン)
いつも使っているパソコンはどのようにして動いているのでしょうか?このワークショップでは、パソコンの基本的な構成要素 (CPU、GPU、メモリ、ストレージ) などの概要からスタートし、その知識を活かして実際にパソコンを組み立て、起動させるまでのプロセスを体験してもらいます。
普段は仕事でパソコンを使用しているものの、その内部構造や機能について詳しく知らない方、自分の手でパソコンを組み立ててみたいと思っている方、新しいパソコンを購入する際に何を重視して選べば良いのかわからない方のアドバイスとなればと思います。是非ご参加ください。